春が来た
暖かい土曜日です。
まるで春が春が来たよう?
窓が見えない、おひさまは感じるそな部屋だからでしょうか。
週の初めにおともだちから桜のカードが届きました。
良く見えるところに張ってもらいました。
それが今日は一層明るく目立ちます。


今度は季節を分ける節分の日でもありましたよ
恵方巻きも一本いただきました🤭

そんなおり
恩師である鷲沢玲子先生が花のキルトを出版されました。
私も門下生の一員として雪だるまのパターンで
赤いバッグを掲載させていただきました。
雪だるまなのに 赤いって変ですが これは昨年バージニアで位置になったキルトと同じ布を使った記念んのバッグです。





そして、念願かなって以前から願っていたホスピス転院も決まりまりたした。
望んでもすぐには
なかなかはいれないところです。
随分と先生方に御尽力いただいたようです。
ありがとうございます。
- 関連記事
-
-
春が来た 2023/02/04
-
作品展示のお知らせです。 2023/01/29
-
緊急入院 2023/01/28
-
抗がん剤休止 2023/01/04
-
治療3連チャン 2022/12/31
-
Comments
こんばんは
今日 瑞穂町郷土資料館 行ってきました
素晴らしい作品でした 今までDEKOさんが 習った手法が
すべて入っているように思えました、
色も デザインも すごいです。
お体 少しでも楽になりますように祈っています。
返信無用
しろのまま URL 2023-02-13 18:03
良かったですね。
鷲沢先生の本、今度本屋さんで探してみようと思います。DEKOさんの作品もぜひみたいです。
ホスピス転院、決まって良かったですね。
痛みの具合はいかがでしょうか?
少しでも楽になると良いですね。
楓 URL 2023-02-05 09:08